大学祭実行委員会
大学祭実行委員会とは、例年10月に開催する摩耶祭・11月に開催する黎明祭の企画・準備・運営をする組織です!通称、摩耶祭実行委員会(摩耶実)です!
私たちは、例年10月に開催する摩耶祭・11月に開催する黎明祭の企画・準備・運営をする組織です!
通称、摩耶祭実行委員会(摩耶実)です!
実行委員会は活動内容が多岐にわたるため、7つの局で構成されており、 それぞれが開催に向けて活動し、大学祭を作り上げていきます!

実行委員会の7つの局

EXECUTIVE

委員長局

委員長局 委員長局
会議や部会での司会進行を務めたり、みんなの前で喋りまとめることが多い局で、 みんなのリーダーです!そのため、リーダーシップやコミュニケーション能力を養う にはもってこい!又、この局から委員長が選出されるので、委員長になりたい人は必見です!

TREASURY

会計局

会計局 会計局
委員会内で使用するお金を管理するのが主な役割です!それに伴い、予算や決算な どのお仕事もしています!委員会はお金が無いと運営できないため、まさに委員会 の心臓がこの会計局なのです!

LIAISON

渉外局

渉外局 渉外局
企画などの景品として使用する協賛品を集めたり、パンフレットに企業さんの宣伝を掲載しませんか?と電話やメールでやり取りをするのが主な仕事です!電話などで交渉している姿はとってもカッコイイです!

HEADQUAERTERS PLANNING

本部企画局

本部企画局 本部企画局
大学祭当日の企画の立案や準備、運営をするのが主な仕事です!又、企画で使用する備品などの作成もしています!1年を通して仕事がある分、達成感や団結力は凄まじいものがあります!大学祭を盛り上げる局なので、花形ポジションです!

LECTURE HALL PLANNING

講堂企画局

講堂企画局 講堂企画局
摩耶祭や黎明祭に呼ぶゲストさんを決めたり、ゲストさんのポスター、学内販売チケットの作成を行います!又、大学祭当日は警備も講堂企画局が行います!お仕事ではありますが、ゲストさんと一番関われる局なのです!

ADMINISTRATION

総務局

総務局 総務局
大学祭に参加する団体さん向けの説明会の司会、テントの設営、様々な備品や衛生上の管理など、総務局が行う仕事は多種多様です!その分、全7局のうち委員の数が最も多い局で、仲の良さがとてつもないです!大学祭を運営する上で重要な局で、まさしく!委員会の縁の下の力持ち的存在です!

PUBLIC RELATIONS

広報局

広報局 広報局
私たち実行委員会のTwitterやInstagramを見たことがありますか?実は、これらSNSは広報局が管理・発信しています!その他にも、大学祭のパンフレットの作成や、近隣施設にチラシやポスターを作成・掲載しています!文字通り、広報活動がこの局の主な仕事になります!

摩耶祭実行委員会 〒202-8585 東京都西東京市新町1-1-20

黎明祭実行委員会 〒135-8181 東京都江東区有明3-3-3

© MUSASHINO FES